IT

国家防衛に活躍するハッカーたち

セキュリティに関する中々面白い記事でした。 商品におけるハッキングの危険性を、 『 事前に 』 『 その道のプロに 』 『 合法的に 』 やってもらう、ということらしいです。 ハッキング体策としては非常に有効なのではないでしょうか。 記事にもありますが…

お年寄りと戦車の文字入力−インタフェースはまだまだ進化する

いろいろなキーボードやらが紹介されてます。 特に最後の光キーボードが凄そう。使ってる実感沸かないような気もしますけど。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0409/17/news046.html

Windowsのjpegフォーマット処理方法に重大な欠陥

程度は 『 緊急 』 。けっこうヤバイ欠陥のようです。 自動更新してない方は ( 僕なんですがw ) お早めにアップデートを。 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0409/15/news025.html

MyDoom作者、ワームで求職活動?

人に迷惑かけてまで求職しないでほしいですな。 で、仕事増やされた挙句に職のオファーまでされた業界の方が、果たして雇うのかというと・・・ ( そうしたコードの作者に ) 世界中のたくさんの人を日々の攻撃から守るソフトの開発を任せてもいいのかという…

IEのドラッグ&ドロップの脆弱性を突くトロイの木馬 「 Akak 」 出現

言ったそばから出ましたよ、IEの脆弱性。 これ、XP−SP2入れてても感染するらしいですよ。 「 普段から対策してるから 」 「 そんなサイトには行かないから 」 などと高をくくらずご用心。 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0409/04/news…

Winny裁判 : 検察側と弁護側が全面対決

京都府警の暴走で始まったんでしたっけ?この裁判。 確かにDL専用nyとかはやりすぎな気もしますけど、ほう助ってのはどう考えても、ねぇ? ソフト作った人は悪くないでしょ。ウイルスとか作ったわけじゃないんだし。 要は道具の使い方・・・って、これ毎…

そろそろIEを捨てる時?

ブラウザは何をお使いですか?僕は今 『 Sleipnir 』 を使ってますが。 いや、この前まで 『 Avant Browser 』 だったんですけどね、アップデートしたら変なエラーでまくりでもうブチ切れですよ。 ただ、どっちにしろIEベースのブラウ…

Winamp : 脆弱性を修正したver5.05リリース

脆弱性修正の前に、頼むから細長くした時の表示を日本語対応にしてくれ・・・ ともあれ、使ってる方は是非アップグレードを。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0408/31/news017.html?nc30

パソコンを身近な人に例えると−1位は 『 忠実な部下 』

僕は 『 かわいい秘書 』 ですかねぇ。部下とはちょっと違う感じですね。 それよりも何よりも、 「 勤務先でインターネットを利用している 」 のは84.3%で、利用者の利用頻度は、「 毎日 」 が81.4%だった。 何だかんだ言って相当浸透してるんです…

ITにまつわる15の俗説・都市伝説を斬る

バッテリーの話とか、電源の話とか、前々から正解は知ってましたけど、改めて読んでみると中々面白かったです。 フセインがマジでPS2を4000台買ってたら、それはそれで見てみたいですね(w http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0408/11/news049.…

“PCでTVを見る”は常識になるか?

最近はスペック云々よりも 『 TV見れます 』 がCMの謳い文句になってる気もしますね 確かに見れれば便利なんでしょうけど、個人的にはちょっと微妙。 僕はPC使いながら片手間にTV見ることのほうが多いし。 ゴールデン見ながらネットとか普通ですしね…

個人ホームページ、閉めた理由は「面倒くさい」「時間がない」

僕も今は学生ですから時間がそれなりに取れますけど、社会人になったらこうもいかないんでしょうね。 適当に巡回して、一段落する頃には余裕で1時間以上経ってますしね http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/29/news092.html?lc10

7万人の”街”を一人で支える会社員(GREE)

楽しいから・・・何をするにもコレが一番だと思います。 必要なことにも何かしら楽しさを見つけないと、ですよ。 この記事で一番気に入ったところはこの部分↓ 当たり前のようで難しいですけどね。 「世の中とネットは同じだと思うし、同じにしたい」 http://…